あ、、、ども、、、、
板本こっこデス。
普段から無趣味無気力な板本が、今までの人生の中で“やったことがないこと”に月一でとりあえずチャレンジするとのことなんですがね。
第五回目の今回は、ちょっと番外編します。
え、いやあれですよ、別にね?やること無くなったとか、そういうことでは全然なくてですね?
あーーー、あのーー、、、
最近はほんっとに暑いっすよね〜
もう夏ですね〜〜
へへ、、、^ ^
ところで学生は夏休みってのがあるじゃないですか!!??
おい、そこの大人!!!
朝のラジオ体操には毎日通ったか?!
夏休みの宿題は早めに終わらせてた人か?!
それとも最終日に泣きながらやってた人か?!
ちなみに私はラジオ体操は一度も行ったことないし宿題に関しては後者だ!!!!!
ということで
題して
『板本(大人の姿)が学生時代サボりまくった夏休みの宿題を真面目にこなしてみよう!【毎日ちゃんとできるかな?】』
です。
なんで自分で自分を追い詰めちゃうんだろね?
毎日生きてるだけで偉いのにね???
では、ルール説明をしましょう!
▼期間は7月5日〜31日までです。
毎日何をしたか、宿題の結果をX(旧Twitter)にて報告致します。
報告アカウント作りました⇒【@cocco_summer】
マジで意味不明だと思いますが、よろしければフォローしてください。
▼宿題内容は以下の通りです。
・絵日記⇒毎日の日記を書いてXに投稿します。
・ラジオ体操⇒一日一回やります。
・メインの宿題⇒FP3級の参考書を一冊やります。本当は算数ドリルにしようと思ってたんですが、どうせなら身になる方がいいな、、、と思って。真面目か。
あと朝顔を育てたいと思ったんですが、板本は本当に植物を育てる能力と才能が欠落していまして、、、
命は粗末に扱えないと判断した為、今回は朝顔育成は見送りました。命拾いしたな朝顔。
面倒くさがりで怠惰な私には地獄のようなメニューに仕上がっております。
さて、果たして板本はサボらず諦めず、最後までこなすことができるのでしょうか。
やればできる子って言われ続けてうん十年。
やってやりますよー!!!
では
いたもとのなつやすみ
スタートです。
とりあえずアイス食べよーっと(不穏)
