加藤岳仁(ライオン・パーマ)

EGO-WRAPPIN/くちばしにチェリー

祭りのテーマ、むずいけど(笑)
この曲のPVと楽曲感に
祭りをめちゃくちゃ感じます。
楽曲って漢字で書くと
楽しい曲って書くんですね
改めて確認すると深いな、
この曲まさに楽曲、賑やかです。
だからPVも祭りみたいです。
和だし。
そして、得体が知れないカッコ良さが全編咲き散らかしてます。
お祭りって気合い入ると
カッコイイですもんね。
よって気合いが入った祭り曲として僕はこれを上げさせていただきます。


豊島歩夢(座キューピーマジック)

武田鉄矢/少年期

お祭りワッショイというより 終わりかけてる寂しさみたいなイメージが湧いてきちゃいました。それこそ少年の頃、映画館で大長編ドラえもんを観たときに流れた主題歌です。おとなになりたくなかったなー。だから 今もこんな感じなんでしょうね・笑 体温低いフリせずにいきまっしょい!


河合雪絵(座キューピーマジック)

Korpiklaani/Wooden Pints

わかってます、平成女子としてもっと先に出てくるお祭りがあるだろうと!しかしあえてこれで行く。お祭りというか…儀式??一度PVを見てから虜です。たまらん。そして普通にかっこいい。ちなみに邦題は「酒場で格闘ドンジャラホイ」だそうです。

TOP