加藤岳仁(ライオン・パーマ)


BiSH/プロミスザスター
9月のテーマ
清涼飲料水ということで
また何ともしっくりこない
テーマだなあ、と、偉そうに
も突っ込んで
ましたがありました。
清涼飲料水って
喉が渇いている時にめちゃくちゃ飲みたくて、体調悪い時も
コーヒー、コーラ、ビール
その他の普段好きな飲み物より
清涼飲料水なんですよね。
ということで、体調にしても
気持ちにしても調子をあげよう
と思う時に聞きたい曲でいきます。そう言う曲ってその時に
違ってくるかもしれませんが
『今』の僕の清涼飲料水は
Bishの『プロミスザスター』です。
ちなみに僕はBishという存在を
1ヶ月前に知ったので今ハマって
いるだけと言っても過言では
ありませんが。
この曲と『星が輝く夜に』の
どちらか迷いました(笑)
豊島歩(座キューピーマジック)


SPIRAL LIFE/MAYBE TRUE
コレは。。あの有名スポーツドリンクの夏CMソング達の引力がすごい!
そのまま 引きずられて名曲のご紹介でも全然良いとは思うのですが。。(ちなみに思い浮かぶ女優は一色紗英さん・笑)
なんとか逆らってやりました。天の邪鬼。
そして選んだのが「夜中にレモネードを届ける」曲です。配達ビジネスの歌みたいに聞こえるコメントですみません。違います。
暑くて寝付けない。。もしかしたら もっと繊細な理由に頭を支配されてしまう夜も。。
清涼飲料で喉を潤し気分転換(眠れない夜をコントロール)する時のおともにこんな曲でいかがでしょう?
河合雪絵(座キューピーマジック)


ウォルピスカーター/泥中に咲く
わたしは人生で清涼感のある音楽を求めたことがなくてですね、とても悩みました…そして開き直って選んだのがこちらです。
ほら、歌ってる方のお名前もなんかちょっと清涼感あるし。
この曲に出会ったのは、なかなかにしんどい時でした。なんというか、足掻けば足掻くほどみっともなく泥沼に沈んでいく感じで、どこに向かっていいかもわからなくて…みたいな。
そんな中でまさにひとすじの糸のように垂らされてきたのがこの曲です。
さあっと視界が晴れていくように、「泥沼であっても楽しく泣いて踊って笑ってやろう」と思えました。
わたしにとっては、この曲は間違いなく清涼飲料です。
