実はオイラ、夏が「物凄く苦手」です。と言うか苦手を通り越して「大っ嫌い」です。

最近は暑すぎて、屍(シカバネ)になりそうなことが、屡々(シバシバ)あります。そんな時のオイラは自分でもビックリするくらい自分自身の制御ができず、物凄く機嫌が悪くなるというか「もういいや」って、帰りたくなるというか、基本、周りの事なんてお構いなしになってしまう傾向にあります。

良くないですよね「帰り癖」。

昔からよく言われます「スグ帰る」って。

別に怒っているわけではないのです、ただ、ただ、テンションが恐ろしく下がっているだけなのです。

なんか、テンション下がると、自分でもビックリするくらい色んな事がどうでもよくなるんですよね。全く子供です。ただ、ただ、子供です。

分かってはいるんですよ、ダメだってことくらい、ただ、夏の暑さと言う名の暴力の前にボーっとしてくると、理解が追い付いてこなくなり、テンションはダダ下がり、つまり、どうでもよくなってしまうのです。

まあ、オイラも、いい大人ですから、傾向と対策をしっかり行った結果、夏場は昼間に誰かと外に出ないと決めたのです。

これは、周りにいる人に迷惑をかけない為の対策なのです。

と。ずっと、決めて生きてきたわけですが、今年は昼間に対談やったり、撮影やったり、会合してみたり、結構やったなと、40半ばにしても自分で決めつけたルールを破ることは出来るんだなと実感しました。

そうなんです、決まったことを決まったようにしか歩かなくなったら、東京に出てきた意味なくなりそうですもんね、いくつになったとしても、自分で自分のレールだけを決めて諦めてしまうようになったら、ダサいですからね。

昔のように多少はチャラっとハチャメチャにやってもいいのかもしれません。

『どうせ、倒れるなら前のめりに』

むか~し、所属していた劇団でデカい公演をやると決めた時のスローガン。

20代前半で若かったオイラ達は、その「ラフォーレ原宿」での公演でモチロン爆砕するわけですが、今となっては、良くも悪くもイイ思い出です。

にしても。当時のメンバーって、今は何やってんだろうな?

あっ。そうそう。

その団体の公演が今月末に「新宿シアタートップス」で行われます、オイラもちょっとだけお手伝いしているので、興味ある方は遊びにおいでよ。

▼Oi-SCALE「阻む壁」
https://www.oiscale.com/

▼「新宿シアタートップス・ラインナップ」
https://www.honda-geki.com/tops

なんと言うか。。。

TOP