オイラは結構な人に『間違ってる』と言われることが多いからです。
きっと『不適切な言葉』を使ってしまっているのです。
自覚はあります。例えば、こんな発言です。
『芝居は趣味でやってる』とか。
『人生の暇つぶしだ』とか。
『稼ぎたいなら商人になればいい』とか。
『芝居以外は尊敬してる』とかね。
反省はしています、ただ、何度も繰り返すんだよね、解っていても繰り返すんだよね。
そんで、何十年やっても治らないんだから、『もういっか』ってなるんですよ。
もし誰かが『治す気ないでしょ?』。
なんて言ってこようものなら。
『お前にオイラの何が分かるっ』とか言いそうだしね。
仕方がないのです。
基本が『0か100』の『やる』か『やらないか』の考え方をしてしまう傾向にある。
皆に、スゲー言われています。
こちらも自覚はあります。そう、自覚があるから問題なのです。
だから『作りたい時に本当に作りたい作品を作る、だって、趣味だから』とか言っちゃうんです。
ここ最近、公演を打つ回数がドンドン、ドンドン減っています。
物凄く言われます。もっと公演をやってほしいと。
オイラはなかなか首を縦には振りません。
本当に作りたい作品がある時に、作品を作りたいからです。
でもね………………。
そんなのは『ただの建前です』。
嘘っぱちです、基本は作品に触れていたいオイラがいるのです。
だって、今まで 『本当に作りたい作品のみを作ってきたのか』と言われると、そんなわけないですからね。
じゃあ、なんでやらないのか?