加藤岳仁(ライオン・パーマ)

松任谷由実/真夏の夜の夢

花火と言えばこの曲
この題材的はけっこう無理くり探すことになるのですが
その結果
個人的な思い出ですが
30年前ユーミンのコンサートを逗子マリーナで見たという極めて今の僕では想像つかない貴重な体験をしたのを思い出しました
そして、花火が凄かったです
ユーミンのコンサート行った人はわかるかもしれませんが
あの方は名曲を聞かせるだけでは気が済まずサービス精神が半端ないです
そのコンサートで1番花火と歌が煽りあって盛り上がっていた曲です。


豊島歩夢(座キューピーマジック)

spitz/涙がキラリ☆

今回は「迷わずコレ!」って感じでしたw
言わずと知れた名曲の宝庫スピッツ。なんて言葉をチョイスするんだマサムネさん!て 感嘆文で叫びたくなる歌詞がたくさん。

花火見てますよね 恋人(になりかけ?)のふたりが。プラトニックでピュアな感じが素敵。


河合雪絵(座キューピーマジック)

B’z/世界はあなたの色になる

言わずと知れた名作、劇場版名探偵コナン「純黒の悪夢」の主題歌です。コナン映画ではいろんな花火(爆発含む)が打ち上がっているんですが、純黒の花火はギミックとしてよく効いていてしかも泣ける。
いやわかります平成女子として出すべき曲があることは!しかし私の花火はこれしかなかったんです!!観覧車のてっぺんで私情で殴り合う男たち、そこに打ち上がる花火、転がる観覧車、見どころしかないので是非見てください!

TOP