板本こっこの日常———

普段は何やってんの?

何にもしてないです。

何にもしてないことはないでしょう。

って、思うじゃないですか?
私、ちょっと考えたんですよ。
「普段何しているの?」とか、「休みの日、何してるの?」とか「趣味は?」とか訊かれると、本当に何もなくて。
「そんなことないでしょ?」って言われるんですけど、なんなら1日密着してカメラ回してみてください。
マジで何にもしてないですから。
私、ちょっと考えたんですよ。
「普段何しているの?」とか、「休みの日、何してるの?」とか「趣味は?」とか訊かれると、本当に何もなくて。
「そんなことないでしょ?」って言われるんですけど、なんなら1日密着してカメラ回してみてください。
マジで何にもしてないですから。

ベッドの上にずっと本も読まずに体育座りしているってこと?

近いです。
例えば、人間生活ってあるじゃないですか?
朝起きて顔を洗ってご飯食べて、仕事に行って、帰って来て、ご飯作って、お風呂入って、ご飯食べて、掃除して、洗濯して、あと寝るんですよ。
例えば、人間生活ってあるじゃないですか?
朝起きて顔を洗ってご飯食べて、仕事に行って、帰って来て、ご飯作って、お風呂入って、ご飯食べて、掃除して、洗濯して、あと寝るんですよ。

色々やってるけどね。

けどこれって人間が生活していくのに必要最低限のことをしてるだけなんで、「これ以外に何をしてるの?」って訊かれたら、何にもしてないんです。

そこを例えば、「料理するのが好きです」って言ったら、料理してることになるじゃない。

料理あんまり好きじゃない。

そこを好きになれよ!

(笑)。

好きだったら、料理って言えるのにさ。

逆の立場だったら、私もそう言うと思います。

で、料理は何を作るの?

味噌汁。

あ、いいじゃない。
味噌汁は真心だからね。
これは僕が書いてるコラムみたいなエッセイに書きましたけど。
味噌汁は真心だからね。
これは僕が書いてるコラムみたいなエッセイに書きましたけど。

あれ良いですよね。

ありがとうございます。読んでくれてる?
意外と頑張ってますよ。
最初は月イチだったんだけど、最初にストックを結構あげてたら、いつの間にか月2回になりましたけど。
意外と頑張ってますよ。
最初は月イチだったんだけど、最初にストックを結構あげてたら、いつの間にか月2回になりましたけど。

(笑)。

板本先生も何かやったらいいのに。

って、思うじゃないですか?
ホームページが始まるから、何かしたらいいじゃないって。
それでスゴいいっぱい考えたんですよ。
でも、日常生活、何もしてないから、何も思いつかなくて……。
ホームページが始まるから、何かしたらいいじゃないって。
それでスゴいいっぱい考えたんですよ。
でも、日常生活、何もしてないから、何も思いつかなくて……。

お取り寄せやっちゃえよ!
板本が色んなお取り寄せをしてレビューする。
「このお取り寄せは、すごくいい!」みたいな。
板本が色んなお取り寄せをしてレビューする。
「このお取り寄せは、すごくいい!」みたいな。

けど、お取り寄せ、お金掛かるじゃないですか。

いいよ、俺が全部払ってやるよ。

太陽さんがやればいいじゃないですか?

やりたいんだけど、こんなおじいちゃんが洒落たことやりやがってって、思われちゃうから。

全然、洒落たことじゃない。
それこそ浅賀さんだって何もしてないんだから、浅賀さんにお取り寄せやってもらった方が。
それこそ浅賀さんだって何もしてないんだから、浅賀さんにお取り寄せやってもらった方が。

これはね、女の子がやることに意味があるんです!
女の子がやるお取り寄せに、みんな興味があるんです!
女の子がやるお取り寄せに、みんな興味があるんです!

えぇ〜?
女の子がやるお取り寄せ〜?
女の子がやるお取り寄せ〜?

いいじゃない。お取り寄せを食べるだけだよ?

それじゃあ、高いもの頼も

1万円までなら出しますんで、本当に良い物を紹介してください。

考えておきます。
